本
おしゃれがしたい。と思いました。 そういうおしゃれ本が読みたい、そう思って、 「「いつでもおしゃれ」を実現できる幸せなクローゼットの育て方」 を読みました。 「いつでもおしゃれ」を実現できる幸せなクローゼットの育て方 作者: ミランダかあちゃん/…
akkoさんの、「わたしは、こうして“本当の自分"になる。 「自己肯定感」の低い私が幸せになった5つのステップ」という本を読みました。 わたしは、こうして“本当の自分"になる。 「自己肯定感」の低い私が幸せになった5つのステップ 作者: akko 出版社/メー…
竹久友理子さんの、「だから、あなたの「幸せ」は苦しい。」を読みました。 だから、あなたの「幸せ」は苦しい。【縦書き】 作者: 竹久友理子 発売日: 2018/06/14 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る 竹久友理子さんは、ブログ ameblo.jp を書い…
梅つま子さんのブログ記事を読んで、 www.tsumako.com 読んでみました、「専業主婦が就職するまでにやっておくべき8つのこと」! 専業主婦が就職するまでにやっておくべき8つのこと 作者: 薄井シンシア 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2017/07/06 メディ…
※2018年3月に書いた記事だったんですが、なんか公開しそびれてたことに気づいたので、公開します。 図書館で借りた本。 これ、すごくおもしろかったです。 絶版かー、中古で買おうかな・・・ ひろさちやの笑って死ぬヒント (青春新書INTELLIGENCE) 作者: ひ…
「噛みきれない想い」鷲田清一 を読みました。 噛みきれない想い 作者: 鷲田清一 出版社/メーカー: 角川学芸出版 発売日: 2009/07/10 メディア: 単行本 購入: 1人 クリック: 16回 この商品を含むブログ (7件) を見る きっかけは、 somethingood.hatenadiary.…
城ノ石ゆかりさんの4nessコーピングが好きでして、 profile.ameba.jp この城ノ石ゆかりさんの「自己紹介」にいつも出てくる「マザー・テレサ」ってそういえばどんな人だったんだろう、と思い、マザー・テレサについての2冊を読みました。 生命あるすべてのも…
ある日、本屋でこの本をみつけ、なんとなく手にとったらなんかほしくなったので、買いました。 買って正解でした。 はじまりは愛着から 人を信じ、自分を信じる子どもに (福音館の単行本) 作者: 佐々木正美,山脇百合子 出版社/メーカー: 福音館書店 発売日: …
図書館で借りました。 老いた親を愛せますか? それでも介護はやってくる 作者: 岸見一郎 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2015/12/10 メディア: 単行本 この商品を含むブログを見る アドラー心理学で有名な岸見一郎さんの本です。 印象的だったところを少し…
前回、安積力也さんという方の番組の感想を書いたのですが、 somethingood.hatenadiary.jp この安積力也さんという方のお人柄にもっと触れたいなと思い、 なにか書籍はないものかと探したところ、一応あったのですが、 教育の力―『教育基本法』改定下で、な…
たまたま、番組表を見ていて面白そうと思って録画し、 ず~っとほったらかしていた番組を観た。 「こころの時代~宗教・人生~」という番組で、 安積力也さんとおっしゃる元教師の方のお話。 キリスト教を信仰なさっているそうです。 www4.nhk.or.jp newskei…
本屋で見かけて、 「なんかチャラチャラしてるなぁ~」と思いながらも(笑)、 ちょっと引っかかった部分があったので買ったこの本。 「大富豪からの手紙」本田健 です。 大富豪からの手紙 作者: 本田健 出版社/メーカー: ダイヤモンド社 発売日: 2018/03/08…
ブロガー DJあおいさんの djaoi.blog.jp 「キャリアなどに興味はない。それなりに稼げて、ストレスフリーなら、それがいいのだ!」を読みました。 キャリアなどに興味はない。それなりに稼げて、ストレスフリーなら、それがいいのだ! 作者: DJあおい 出版社/…
先日、n00さんのブログを読んでいて、 www.n00life.com そこに紹介されていた本が面白そうだと思って読んでみました。 身体が「ノー」と言うとき―抑圧された感情の代価 作者: ガボールマテ,Gabor Mat´e,伊藤はるみ 出版社/メーカー: 日本教文社 発売日: 2005…
未処理の感情に気付けば、問題の8割は解決する 作者: 城ノ石ゆかり 出版社/メーカー: 実業之日本社 発売日: 2016/11/18 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (1件) を見る この本を買いました。 決めては、amazonの口コミに書いてあった…
どうも最近、自分が鬱っぽいと思っていました。 なので、「うつヌケ」を久しぶりにちょっと読んでみました。 うつヌケ うつトンネルを抜けた人たち 作者: 田中圭一 出版社/メーカー: KADOKAWA 発売日: 2017/01/19 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (14…
「誰といても疲れない自分になる本」林泰弘を読みました。 誰といても疲れない自分になる本 作者: 林恭弘 出版社/メーカー: 総合法令出版 発売日: 2017/04/22 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログを見る 結構、いまの職場はアクの強い人…
この本を読んでいます。 仕事と家庭は両立できない?:「女性が輝く社会」のウソとホント 作者: アン=マリー・スローター,篠田真貴子(解説),関美和 出版社/メーカー: エヌティティ出版 発売日: 2017/07/31 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブ…
野宮真貴さんの「赤い口紅があればいい」を読みました。 赤い口紅があればいい いつでもいちばん美人に見えるテクニック 作者: 野宮真貴 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2016/09/23 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る それで私が生活に…
題名のまんまの、ただの愚痴なんですけどね。 私は仕事で英語を使っています。 が。 日本語を英語に翻訳することと、 英語でクライアントとメール・文書でやりとりすることが、メインの仕事です。 つまり、全て「読み書き」。 「聞く」「話す」の能力は一切…
先日のこの記事に、 somethingood.hatenadiary.jp なんと、エリサさんがスターをつけてくださって・・・! 「100円だから買った」って、ある意味失礼な内容にも関わらず。 すいません、エリサさん、そしてありがとうございます!! そして、「トランクひとつ…
堀井みきさんのブログが好きです。 今日、こんな記事を目にした。 minimote.hateblo.jp おお、と思ってAmazonに行ってみたら、 これまた堀井みきさんが紹介していたエリサさんの本が、100円になっている!! minimote.hateblo.jp エリサさん、結構好きでブロ…
書店で「ただしい人から、たのしい人へ そして「ありがとうの人」になる」を見かけて、買おうかどうか迷いとりあえずその場は書店を離れ(最終的には買ったんだけど)、 買おうかとAmazonでチェックし直してたら、「ありがとうの奇跡」も目に入って、とても…
林忠之さんの「30代からの自信の育て方 ~人生がうまくいく! ~ 」 という本を読みました。 30代からの自信の育て方 ~人生がうまくいく! ~ (マイナビ文庫) 作者: 林忠之 出版社/メーカー: マイナビ 発売日: 2015/02/18 メディア: 単行本 この商品を含むブログ…
鈴木真奈美さんの「自分史上最高の幸せを呼びこむ方法」という本を読みました。 ブックオフにふらっと行ったときに見つけて、108円という破格の値段で売られていたので、つい買ってしまった。 自分史上最高の幸せを呼びこむ方法 作者: 鈴木真奈美 出版社/メ…
夫が妙にすすめるので、「トップ1%に上り詰めたいなら、20代は“残業"するな」この本を読んでいる。 トップ1%に上り詰めたいなら、20代は“残業"するな 作者: 山口周 出版社/メーカー: 大和出版 発売日: 2016/10/15 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品…
DaiGoさんの「メンタルサプリ」という本を読みました。 なんかいいこといろいろ書いてあり、実践レッスンみたいなのもついていて、ちゃんと全部実践したらめっちゃ幸せになれそうです(笑) しかし、人はそんなにたくさん習慣化できないわけでして(と、この…
私は、かつて、業界大手ホワイト企業の正社員(総合職)でした。 それを自分から辞めました。 いろいろ理由はあるのだけれど、メインの理由の一つが、「そんなにたくさんのお給料をいただく価値が自分にはない」と思って、自分で自分をいじめていたからでし…